現場で手を動かし、自然保護に貢献しながら成長する!毎年大人気の「Canada Volunteering Program」、バンフ国立公園(3週間)とレイクルイーズ(4週間)の2つの保全ボランティアの2026年プログラム情報を紹介します。どちらも環境保全の実務に取り組みながら、チームワーク、英語コミュニケーション、リーダーシップを鍛える実践型のプログラムです。
バンフ国立公園プログラム(3週間)
特徴
- ボランティア配置:バンフ国立公園で3週間
- 宿泊:キャンモア・ダウンタウン・ホステル(3週間 CA$1,275/別途)
- ウェルカムパッケージ:Volunteer Handbook、野生動物記事など
- オリエンテーション:バンフで1日(安全・プロジェクト研修、装備確認)
- 割引パス:バンフ&レイクルイーズアンバサダーパス(最大価値 CA$1,400)
含まれない費用
- バンフ/キャンモアへの渡航費
- バスパス(31日:約CA$80)
- ビザ費用、医療保険、食費、登山装備
2026年日程
- 5月:5/26チェックイン → 5/27オリエンテーション → 6/14最終活動 → 6/15チェックアウト
- 6月:6/16チェックイン → 6/17オリエンテーション → 7/5最終活動 → 7/6チェックアウト
- 7月:7/7チェックイン → 7/8オリエンテーション → 7/26最終活動 → 7/27チェックアウト
- 8月:7/28チェックイン → 7/29オリエンテーション → 8/16最終活動 → 8/17チェックアウト
費用
- プログラム費:CA$899
- 宿泊費:CA$1,275
- 合計目安:CA$2,174 + 税
主な活動
- トレイル巡回・記録、来訪者対応、違反・野生動物目撃の報告
- 野生動物フェンス保全、外来種除去、清掃、在来種植栽
- 環境科学調査支援、文化遺産プログラムや先住民族プログラムの補助
- サイン製作、ピクニックテーブル塗装など
体験談!このボランティアプログラムに参加したYukaさん
レイクルイーズのボランティアプログラムにGO AND SEEから参加されたYukaさんより体験談をいただきました!参加したからこそわかる話がたくさんあるのでぜひ参考にしてみてください!
レイクルイーズ・スキーリゾートプログラム(4週間)
特徴
- ボランティア配置:レイクルイーズで4週間
- 宿泊:Charleston Heights(Wi-Fi付き個室/無料)
- ウェルカムパッケージ:Volunteer Handbook、LLグッズ、名札など
- 食事オプション:補助付き食事($8.50 + GST)、$5未満の選択肢あり
- ギフトカード:$200分(スキー場内ショップ・フードアウトレット)
- 割引パス:バンフ&レイクルイーズアンバサダーパス(最大価値 CA$1,400)
- 修了証:参加証明書発行
含まれない費用
- レイクルイーズへの渡航費
- ビザ費用、医療保険、食費、登山装備(必須)
2026年日程
- 5月:5/10チェックイン → 5/11開始 → 6/5最終活動 → 6/6チェックアウト
- 6月:6/7チェックイン → 6/8開始 → 7/3最終活動 → 7/4チェックアウト
- 7月:7/5チェックイン → 7/6開始 → 7/31最終活動 → 8/1チェックアウト
- 8月:8/2チェックイン → 8/3開始 → 8/28最終活動 → 8/29チェックアウト
- 9月:8/30チェックイン → 8/31開始 → 9/25最終活動 → 9/26チェックアウト
費用
- プログラム費:CA$1,759 + 税(宿泊込み)
主な活動
- インフラ美観改善(塗装・補修)による環境貢献
- スコーキーロッジへのハイキング、周辺ロードトリップ
- ごみ拾い、イベント支援、部門補助
- 浸食対策などのデモ・レクチャー
- LLSRの保全施策(パーク&ライド拠点移管)を支える舞台裏活動
お申し込みプロセス
- GO Internationalスタッフとの面談
→ 面談予約はGO AND SEEまで一度お問い合わせください。 - 申込フォーム提出(必要書類提出:パスポート、履歴書、志望動機書、医療フォーム)
- お支払い手続き
- 支払い後、領収書とプログラム案内書送付
- 開始4〜5週間前にオンラインオリエンテーション
- 現地でボランティア開始
英語力が足りなくても大丈夫!語学学校と組み合わせた留学に。
計画していく段階で英語力がなくても大丈夫です。お申し込みプロセス1の面談で英語力がもう少し欲しい!という結果になった場合は、語学学校にどれくらい通うと良いですというアドバイスをもらうことができます。それを踏まえて語学学校+環境ボランティアという組み合わせで一緒に計画をしていきますので、英語力に自信がない、留学経験がない、という方でも一度GO AND SEEにお問い合わせください。一緒に計画を立てていきましょう!
GO AND SEEスタッフのアドバイス
バンフでは国立公園の日常業務を体験し、レイクルイーズでは観光の舞台裏を支える活動を通じて、環境保全の実際を学びます。どちらも「手を動かして気づく」設計が核で、経験は確かな自信に変わります。カナダ留学のプログラムはたくさんありますが、特に自然に興味がある方、カナダが自然や動物とどう向き合っているか、そんな学びがたくさんある環境で、さらにさまざまな国からの参加者と知り合う機会もあり、語学留学やワーキングホリデーの中でもイチオシのプログラムです!