ボランティアやインターンシップはカナダの留学・ワーキングホリデーでも特に人気で、英語の習得だけでなく、たくさんの経験を積んでいきたいという方に特にお勧めです。
そこで今募集中の、ロッキー山脈内のバンフ並びにレイクルイーズでの自然保全ボランティアのご紹介です!
Table of Contents
バンフ&レイク・ルイーズ国立公園ボランティアプログラム
このボランティアは語学学校や専門学校としても人気のタムウッド(Tamwood)が提供している独自のプログラムで、バンフとレイク・ルイーズの国立公園でボランティアの経験ができるものです。ボランティア中はPark Ranger(公園職員)が上司となり、終了後にはCertificate(証明書)ももらうことができる国立公園の正式なプログラムとなっています。イギリスやヨーロッパからの参加者も多く、語学学校では出会うことができないような人ともたくさん交流し、協力しながらボランティア活動をしていきます。参加料金はかかりますが、宿泊代と変わらない料金のため、貴重な経験を日本に持って帰ることができるとても有意義なプログラムとなっています。プログラムは4週間ごととなっていますが、非常に人気のため早めの申し込みが必要となっています。
プログラムの特徴
[su_row]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
滞在先が含まれる
4週間のプログラムには滞在先の寮の料金が含まれます。(レイク・ルイーズ)
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
本当のボランティア
国立/州立公園がカナダ人へ用意したプログラムを特別に留学生向けに提供しています。
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
多国籍
36か国から参加。イギリス人、オーストラリア人、ドイツ人、ベルギー人など。
[/su_column]
[/su_row]
[su_row]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
サポート
英語の授業からボランティアまで語学学校タムウッド(Tamwood)がサポートしてくれます。
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
公園職員の指導の下
現地の担当者は公園職員です。職員の指示のもと、様々な仕事に従事し毎日レポートします。
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]
各種コースを用意
語学学校のプログラムのため、ビジネス英語、IELTSなどパッケージ料金で受講可能です。
[/su_column]
[/su_row]
2019年プログラム日程
レイク・ルイーズ・プロジェクト(Lake Louise Project)
| 宿泊先チェックイン | 初日(オリエンテーション) | 仕事最終日 | 宿泊先チェックアウト |
| 5月13日 | 5月14日 | 6月7日 | 6月9日 |
| 6月10日 | 6月11日 | 7月5日 | 7月7日 |
| 7月8日 | 7月9日 | 8月2日 | 8月4日 |
| 8月5日 | 8月6日 | 8月30日 | 9月1日 |
| 9月2日 | 9月3日 | 9月27日 | 9月29日 |
※2019年3月31日現在、7月、8月は受付を締め切っています。
バンフ・プロジェクト(Banff Project)
| 宿泊先チェックイン | 初日(オリエンテーション) | 仕事最終日 | 宿泊先チェックアウト |
| 5月21日 | 5月22日 | 6月16日 | 6月17日 |
| 6月18日 | 6月19日 | 7月14日 | 7月15日 |
| 7月16日 | 7月17日 | 8月11日 | 8月12日 |
プログラム料金
| プログラム名 | ボランティアのみ参加の場合 | 4週間以上英語コースと組み合わせる場合 |
| レイク・ルイーズ・プロジェクト | 1449ドル ※5月と9月は1249ドル ※宿泊費込み |
1199ドル+英語コース費用 ※5月と9月は999ドル+英語コース費用 |
| バンフ・プロジェクト | 999ドル ※宿泊費別途 |
799ドル+英語コース費用 |
プログラム参加基準
- ボランティアに行く前にタムウッドの英語基準でレベル4の上級に達している必要があります。
- 申し込み時にスカイプを利用した面接があります。
- 英語レベルが十分ある場合は英語コースの受講は必須ではありません。
- 政府に認められたボランティアプログラムのため、観光ビザでも参加することが可能です。
ボランティアプログラム参加者の体験談
[su_row]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[/su_row]
[su_row]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[/su_row]
語学学校のタムウッド(Tamwood Language Centres)
[sitecard subtitle=関連記事 url=/ca/vancouver/tamwood-language-centres-vancouver/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=/ca/whistler/tamwood-language-centres-whistler/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=/ca/toronto/tamwood-language-centres-toronto/]
このボランティアについて、また英語コースのタムウッドについてさらに詳しく質問や相談などありましたらぜひお気軽にご連絡ください!